運輸安全マネジメント・CSR活動

運輸安全マネジメント(期間:2023年1月1日~2023年12月31日)

SDGs宣言 「人と積荷と地球にやさしい輸送システム」


東京都:女性活躍推進

2029年目標:女性管理職40%

総合効率化計画認定への取組


  当社では荷主様との連携を強化し国土交通省の推進する物流総合効率化法に基づく物流効率化計画積極的な取り組みを行い、2019年7月4日総合効率化計画に認定されました。

物流効率化計画への取組はこちら


インランドデポの促進

 輸送効率の向上によりCo2削減やエネルギー効率の向上、道路や消耗品の延命、ドライバーの負担減などに寄与します。
その他のメリット
    •  コンテナヤード(CY)で滞留しているコンテナを内陸に輸送し保管することでCY保管料のコスト低減が可能
    • 内陸デポに保管することで緊急時またはイレギュラーにおけるお客様への納品対応が可能
    • 内陸デポに保管することで港の並び混雑を回避し、お客様に納品するまでのリードタイム短縮が可能

画像をクリックすると拡大します。


ラウンドユースの促進

納品後の帰りに等に発生する空荷走行を無くし走行回数を減らすことで環境問題改善に努めています。

Before:荷主様ごとに輸出または輸入別の片道輸送の運行便が多く荷物を降ろした後は空荷で帰ることとなる。

①:港から輸入貨物の入ったコンテナを引き取り、荷主様で輸送したコンテナの中の荷物を下ろします。

②:空になったコンテナを港に返却します。(無駄な走行)

③:港から空のコンテナを引き取り、荷主様で輸出商品をコンテナに積めます。(無駄な走行)

④:荷物の入ったコンテナを港へ納品します。


After:異なる荷主様の輸出と輸入のニーズをマッチングさせデポを活用することで2往復必要だった便を1往復にまとめる。

①:港から輸入貨物の入ったコンテナを引きとり、荷主様で輸送ししたコンテナの中の荷物を降ろします。

②~③:空になったコンテナを輸出商品のある荷主様まで移動します。

④:輸出商品を詰めたコンテナを港へ納品します。

★荷物の輸送量は減らさず走行距離半減を目指すことで燃料節約や消耗品、道路などの寿命を延ばしCo2排出を半減させるエコ輸送を実現し、輸送の効率化で輸送時間短縮や交通量削減による交通事故リスク減、運転手の労働負担減などもねらいます。


Gマークへの取組


安全性優良事業所  運輸営業所ステータス運輸営業所ステータス
瑞穂営業所 認定新田営業所2023年申請
入間第二営業所 認定川越営業所 認定
厚木営業所 認定上野原営業所 認定
石和営業所 認定古河営業所 認定
南袖営業所2025年申請豊田営業所 2025年申請
金沢営業所2025年申請
 


グリーンエコプロジェクトへの参加

  東京都トラック協会のエコドライブ推進活動に全営業所が参加しています。


国土交通省認定の適性診断・指導講習実施

 当社は国土交通省の認定をいただき下記の適性診断、指導講習を行っています。

 社内活用教育はもちろん東京都西多摩トラック事業協同組合を窓口として東京都トラック協会多摩支部の会員様をはじめ青梅市で適性診断、指導講習が受けれられると多くの企業様にご利用いただいています。


 適性診断(H29・5・29認定)  
 一般診断 3年に1度乗務員の方に受診を推奨
 初任診断 新たに雇い入れた乗務員の方は必須
 適齢診断 65歳を迎えられた乗務員の方は必須
 特定診断Ⅰ 重大事故等を起こされた乗務員の方  
 ※当社では実施していません。         
 特定診断Ⅱ


 指導講習(H30・9・20認定)  
 一般講習 運行管理者に任命された方など
 基礎講習 運行管理者試験を受験される方、運行管理者任命された方や補助者に任命される方など
 その他の講習
 初任運転者特別講習 新たに雇い入れた方への指導及び講習(6時間)を行っています。


教育施設の充実(研修センター)


 教育専用の施設「研修センター」を埼玉県入間市(SLC入間敷地内)と東京都青梅市今井の2か所に完備しています。
■埼玉県入間市の南峯研修センター:200名収容可能、当社の安全大会や消防署の救命講習会などに活用されています。


■東京都青梅市の今井研修センター:60名ほど収容でき定期的に指導講習や適性診断、初任運転者特別講習などを行っています。
 その他にトラック協会多摩支部第三地区、東京都西多摩トラック事業協同組合、青梅地区営業自動車協会等の会議などにもご利用いただいています。


交通安全運動への参加・協力


加入団体との交通安全活動


 日野自動車株式会社羽村工場にて実施される「さくらまつり」にて東京都トラック協会多摩支部第三地区の交通安全イベントに当社大型トラックを提供し死角体験をしていただきました。
 青梅産業観光まつりにて青梅地区営業自動車協会の実施する交通安全活動に当社のトラクタヘッドを提供し、死角体験をしていただきました。
 


警察署・取引先様・小学校等との交通安全活動


 青梅警察署主催の青梅市立友田小学校にて行われた交通安全教育に当社の車両とドライバーを派遣して交差点などでの注意点について子供たちへの指導教育を実施しました。

 また、日野自動車株式会社古河工場主催で行われた名崎小学校での交通安全運動に当社車両とドライバーが参加し車両の大きさや内輪差、死角などの注意点を学生に体験していただきました。(写真は茨城県古河市 名崎小学校の様子)




そのほかの取組


日野自動車安全衛生協力会

 日野自動車安全衛生協力会の会員会社として、社内から教育講師を派遣し日野自動車様の安全推進活動に協力しております。




清掃活動
 不定期に歩行者等が安全に安心して気持ちよく通行できるよう、営業所周りの歩道などの除草や清掃を所長、時には代表自らが従業員と一緒に行っています。


安全祈願

 年始と新車や機材購入時には高麗神社の神主様と共に従業員の無事故無労災のために安全祈願を行っています。



交通遺児義援募金への協力

 入間市交通安全市民大会にて交通遺児に対しての義援金寄付などを行っています。


その他


2013年6月 関東運輸局 東京運輸支局長より陸運関係功労者賞 受賞

2014年6月 関東運輸局 運輸局長より陸運関係功労者賞 受賞